結婚式を挙げたあともしばらくお互い実家ぐらしをしている。引越し先も決まり、契約も終わったので、本格的に引っ越しの準備を始めることにした。また、いい加減婚姻届を出すことにした。まだ出していなかったのだ。
そこで平日にお互い有休を取り、朝から町田市役所へ出向き、引っ越しにともなう住居異動手続きと婚姻届と職場へ提出するための住民票の写しの発行をまとめて行うことにした。

今回の目的は
・転入届を出す
・婚姻届を出す
・住民票の写しをもらう
・マイナンバーカードの住所変更
・印鑑登録をする
・免許証の住所変更をする
である。

なお事前準備として、転出届と戸籍謄本はすでに取得済みである。

今回市役所に行く際の持ち物は、
・婚姻届(記入済み)
・戸籍謄本(婚姻届の提出時に必要)
・転出届(夫婦そろって事前に取得済み)
・印鑑(婚姻届に使用したもの。実際に使うことはないが、念のため)
・免許証
・300円(住民票の写しの発行手数料)
・マイナンバーカード

さて、これらを携えて朝から不機嫌な妻と口喧嘩をしながら町田市役所へ着いた。
手続きの流れとしては、
・戸籍課窓口で婚姻届を出す
・夫婦になった状態で転入届を出す
・住民票を作成してもらう(賞味一時間かかる)
・マイナンバーカードの住所変更をしてもらう
・住民票の写しをもらう
といった感じだ。これを一つの窓口で一気にやってもらう。

まずロビーの総合窓口で転入届を2枚と住民票の写しをもらうための書類をそれぞれもらった。これに記入し、婚姻届を出したいと総合窓口で伝え、戸籍課窓口の番号札を出してもらう。
戸籍課窓口で、今日の手続きの概要を伝え、一式引き受けてもらう。あとは担当の職員さんに書類の不備などを指摘してもらい修正したり、追加で必要な書類をその場で書いたりしながらどんどん処理してもらう。途中、職員さんが私達の本籍地や住所の確認をしたり、電子処理をしたりしている間は椅子に座ったたまま待つ。その後一通りの処理が終わったら、今度は住民票の発行まで1時間ほどかかるので、あとで担当の窓口へ来て欲しいと言われ、とりあえず昼食を取りに庁舎を出た。
戻ったら担当の窓口へ行き、住民票の写しと住所変更を終えたマイナンバーカードを受け取り、本日の主な行事は終了である。

さて、このあとは運転免許証の住所変更をする。庁舎前のバス停から41号か50号のバスに乗り、町田郵便局前で降り、町田警察署へ行く。免許証の手続きは警察署の左裏にある建物に入る。転入と書かれた書類を一通り記入し、窓口へ出し、椅子に座って数分待つ。名前を呼ばれたら、住所変更の終わった免許証が手元に戻ってくる。

さくっと午前中にすべて終えるつもりだったが、なんだかんだ午後もいい時間になった。この記事が同じような境遇の人の参考になればと思う。